業務アプリで使用できそうなものを五月雨に記録しておく。
まとまるまで待っていると忘れてしまうために・・・。ww
なお、このブログ内に記載しているソースの転載・転用については何も縛りはありません。
ご使用の状況の如何に問わず、作者たる当方は結果についてその責任を一切負いません。ご使用は自己責任の範囲でお願いいたします。
【一つ上のディレクトリを取得する方法】
1 2 | Dim strDir As String = "C:\sample\info" Dim strFDir As String = System.IO.Directory.GetParent(strDir).ToString |
この場合の「strFDir」は「C:\sample」が返ります。
【カレントディレクトリを取得する方法】
1 2 | 'カレントディレクトリを取得する Dim strCurrentDir As String = System.IO.Directory.GetCurrentDirectory() |
【指定のディレクトリが存在するかどうかを確認する方法】
1 2 | Dim strDirPath As String = "C:\Sample" System.IO.Directory.Exists(strDirPath) = [戻り値] |
「戻り値」は存在する場合はTrue、存在しない場合はFalseが戻ります。
【指定ファイルのディレクトリ名を確認する方法】
1 2 | 'ディレクトリ名 (フォルダ名) を取得する Dim strDirPath As String = System.IO.Path.GetDirectoryName( "C:\Sample\Test.txt" ) |
この場合の「strDirPath」は「C:\Sample」が返ります。
【指定したディレクトリを作成する方法】
1 2 | 'ディレクトリを作成する System.IO.Directory.CreateDirectory("C:\Sample\Test\") |
もし、「C:\Sample」が存在していなくても「C:\Sample」を作成してその直下に「Test」ディレクトリを作成します。
【指定したディレクトリを削除する方法】
1 | System.IO.Directory.Delete("C:\Sample\") |
ディレクトリが存在しない場合は例外が発生します。また、空のディレクトリ以外の削除も例外が発生します。
Try ~ Catchで括って例外の内容を取得し対処するようにします。